部内戦
内堀ソシアルダンススタジオ
> 部内戦
部内戦
みなさん、おはようございます。
母校で行われた部内戦で審査をしてきました。
レギュラー戦である東都戦出場選手を決めるための部内戦です。
各カップルの成長を見ることが出来ました。
と同時に技術差も感じました。
ダンスとは基本的に『姿勢、音楽性、動き』+協調性+表現力で評価されます。
協調性とはパートナーシップ、コーディネーションを意味します。
その意味をよく理解し、練習していくことこそが良い結果に結びつきます。
プロ、アマ、学生問わず言えることです。
今回出場できなかった後輩達も前を向いて精進してください。
練習はうそをつきません。
期待してます。 (晃)
ブログ
- 3/21(火)臨時ラテン特別講習会 開催
- 3/12特別講習会ラテン2種目
- 学生スタジオ見学
- 3/5特別講習会ラテン2種目
- 2/26特別講習会ラテン2種目
- 2/23臨時ラテン特別講習会 ラテン2種目
- 2/23(木)臨時ラテン特別講習会 開催
- 2/19特別講習会ラテン2種目
- 2/12特別講習会ラテン2種目
- 2/5特別講習会ラテン2種目
- 1/29特別講習会ラテン2種目
- 1/22特別講習会ラテン2種目
- 1/15特別講習会ラテン2種目
- 1/9臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 1/8特別講習会ラテン2種目
- 1/9(月)臨時ラテン特別講習会開催
- 新年のご挨拶
- 2022踊り納め
- 12/25特別講習会ラテン2種目
- 12/11特別講習会ラテン2種目