厄除け
内堀ソシアルダンススタジオ
> 厄除け
厄除け
みなさん、こんばんは。
今朝の雪はびっくりしましたね。
そのあと嘘のように晴れましたが、積もらなかったのでほっとしました。
先日、恒例行事の厄除けに行ってまいりました。
お正月の込み合う時期をはずし、少し落ち着いた頃にお参りします。
浦和から東北自動車道にのって、佐野厄除大師に出かけます。
朝一番の御祈祷に間に合うように行くのですが、気温は0℃でした。
御護摩の前に座り、御祈祷は30分くらいかかります。
いつものことですが、非常に身が引き締まります。
境内で甘酒と厄除け饅頭を食べてから、帰路につきます。
佐野はラーメンも有名で、おいしいお店もたくさんあります。
お土産でとちおとめと饅頭を買い、家族でいただきました。 (晃)
ブログ
- 3/21(火)臨時ラテン特別講習会 開催
- 3/12特別講習会ラテン2種目
- 学生スタジオ見学
- 3/5特別講習会ラテン2種目
- 2/26特別講習会ラテン2種目
- 2/23臨時ラテン特別講習会 ラテン2種目
- 2/23(木)臨時ラテン特別講習会 開催
- 2/19特別講習会ラテン2種目
- 2/12特別講習会ラテン2種目
- 2/5特別講習会ラテン2種目
- 1/29特別講習会ラテン2種目
- 1/22特別講習会ラテン2種目
- 1/15特別講習会ラテン2種目
- 1/9臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 1/8特別講習会ラテン2種目
- 1/9(月)臨時ラテン特別講習会開催
- 新年のご挨拶
- 2022踊り納め
- 12/25特別講習会ラテン2種目
- 12/11特別講習会ラテン2種目