朝日新聞4月14日
内堀ソシアルダンススタジオ
> 朝日新聞4月14日
朝日新聞4月14日
みなさん、こんばんは。
我が家では、朝日新聞を購読しています。
その記事の中で、『認知症の予防にダンスはいい』 と紹介されていました。
<知的活動>と<軽い運動> が予防にいいとのこと。
ダンスは、この軽い運動の中で、二重丸の評価でした。
ダンスは、相手と組んで、曲に合わせて、ステップを踏むということで、頭も使いますね。
ダンスが生涯スポーツといわれる所以が本当に納得できます。
新聞によく目を通すと、ダンス関連の記事が結構ありますよ。 (晃)
ブログ
- 9/15臨時ラテン特別講習会
- 9/14特別講習会ラテン2種目
- 9/15(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 9/7特別講習会ラテン2種目
- 8/31特別講習会ラテン2種目
- 8/24特別講習会ラテン2種目
- 8/17特別講習会ラテン2種目
- 8/11臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 8/10特別講習会ラテン2種目
- 8/11(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 8/3特別講習会ラテン2種目
- 開設22周年 真夏の夜の舞踏会
- 7/21臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 7/20特別講習会ラテン2種目
- 7/13特別講習会ラテン2種目
- 全日本学生選抜競技ダンス選手権大会 観戦
- 6/29特別講習会ラテン2種目
- 6/22特別講習会ラテン2種目
- 6/15特別講習会ラテン2種目
- 競技選手踊りこみ