ターンの理解
内堀ソシアルダンススタジオ
> ターンの理解
ターンの理解
みなさん、こんばんは。
本日もラテン特別講習会にお越しいただき、誠にありがとうございます。
テーマは『ターンの理解』。
回転系の動作をする時、ボールの回転は何によってなされるのか。
ヒップのツイストなのか、ボディターンなのか。
良く使うフィガーで確認していきました。
早いターンなのか、ゆったりしたターンなのか。
しっかりと使い分けてみました。
意識してトライしてみましょう。 (晃)
ブログ
- 11/9特別講習会ラテン2種目
- 11/3臨時ラテン特別講習会
- 11/2特別講習会ラテン2種目
- 11/3(月)臨時ラテン特別講習会 開催いたします。
- 10/26特別講習会ラテン2種目
- 10/19特別講習会ラテン2種目
- 10/13臨時ラテン特別講習会
- 10/12特別講習会ラテン2種目
- 10/13(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 10/5特別講習会ラテン2種目
- ダンスヴュウ11月号
- 9/28特別講習会ラテン2種目
- 競技選手踊りこみ
- 9/23臨時ラテン特別講習会
- 9/23(水)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 9/21特別講習会ラテン2種目
- 9/15臨時ラテン特別講習会
- 9/14特別講習会ラテン2種目
- 9/15(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 9/7特別講習会ラテン2種目

