姿勢とボディの動きと回転そしてリード&フォロー…盛りだくさん
内堀ソシアルダンススタジオ
> 姿勢とボディの動きと回転そしてリード&フォロー…盛りだくさん
姿勢とボディの動きと回転そしてリード&フォロー…盛りだくさん
本日、内堀祐子が担当でした。
最初に来られた方に
「今、気にしていることは何ですか?」
「今、学びたいことは何ですか?」
を聞いてスタート。
まずは、「姿勢」
「姿勢」と一言でいっても、矢上面(横から見た姿)をどのようにラインにあわせるか。
そのためには、どの筋肉を使い、背筋を伸ばしていくか。
結構、わからないものですよね。
解剖学の視点で説明して、行いました。
片足でしっかり床をとらえ、姿勢がなにがあってもぶれないのを意識しました。
次は、ボディの動き。
クカラチャで。
自分でコントロールができているかを確認しながら動きました。
そして、スポットターン。
簡単なようで奥が深い、スポットターン。
これがきちっとできれば他のステップも楽勝かも。
スポットターンでリード&フォローを感じてもらいました。
最後は、おまけのチャチャチャ。
今日は、脚にきていると思います。
ブログ
- 9/15臨時ラテン特別講習会
- 9/14特別講習会ラテン2種目
- 9/15(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 9/7特別講習会ラテン2種目
- 8/31特別講習会ラテン2種目
- 8/24特別講習会ラテン2種目
- 8/17特別講習会ラテン2種目
- 8/11臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 8/10特別講習会ラテン2種目
- 8/11(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 8/3特別講習会ラテン2種目
- 開設22周年 真夏の夜の舞踏会
- 7/21臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 7/20特別講習会ラテン2種目
- 7/13特別講習会ラテン2種目
- 全日本学生選抜競技ダンス選手権大会 観戦
- 6/29特別講習会ラテン2種目
- 6/22特別講習会ラテン2種目
- 6/15特別講習会ラテン2種目
- 競技選手踊りこみ