リードの大切さ
内堀ソシアルダンススタジオ
> リードの大切さ
リードの大切さ
みなさん、こんばんは。
本日もラテン特別講習会にお越しいただき、誠にありがとうございます。
テーマは『リードの大切さ』。
ステップにとらわれすぎて、忘れがちなテーマでレクチャーさせていただきました。
まず、アレマーナ~ロープスピニング。
女性の移動する方向を意識しながらリードをすることがポイントです。
特にロープスピニングで、男性は右スウェイをかけると見栄えがします。
そして、ロックファン。
ファンポジションで女性の足を閉じさせる動作について説明しました。
リードのプル(引き)プッシュ(押し)がどのように行われるかを伝授いたしました。
ラテンではリードの良し悪しでダンスの質が大きく変わります。
方向、強さなど、何をどのように伝えるかが重要です。
しっかりと身に付けて行きましょう。 (晃)
ブログ
- 3/20(木)臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 第4回 技術お披露目会
- 3/20(木)ラテン臨時ラテン特別講習会 開催いたします
- 3/9特別講習会ラテン2種目
- 3/2特別講習会ラテン2種目
- 2/24臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 2/23特別講習会ラテン2種目
- 2/24(月)臨時ラテン特別講習会 開催いたします。
- 2/16特別講習会ラテン2種目
- 2/11臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 2/9特別講習会ラテン2種目
- 2/11(火)臨時ラテン特別講習会 開催いたします
- 2/2特別講習会ラテン2種目
- 1/26特別講習会ラテン2種目
- 1/19特別講習会ラテン2種目
- 1/13臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 1/12特別講習会ラテン2種目
- 第77回 早慶ダンスフェスティバル
- 1/13(月)臨時ラテン特別講習会開催いたします。
- 1/5特別講習会ラテン2種目