フレーム、リード
内堀ソシアルダンススタジオ
> フレーム、リード
フレーム、リード
みなさん、こんばんは。
本日もラテン特別講習会にお越しいただき、誠にありがとうございます。
テーマは『フレーム、リード』。
二人で踊る上での大切な技術についてレクチャー、練習いたしました。
まず、コネクションの位置を二人の中心に置いてクカラチャをしました。
腕が突っ張らないように、そして上に上がらないように意識しました。
フレームワークのコツとしては、男性は内側、女性は外側への張りを意識します。
なるべく最小限の力で行うことがポイントです。
最後に組んで、オープンヒップツイスト~ファンを踊りました。
リードとフォローの感覚が理解いただけたと思います。 (晃)
ブログ
- 第69回 全日本学生ダンス選手権 観戦
- 12/3特別講習会ラテン2種目
- 11/26特別講習会ラテン2種目
- 11/23(木)臨時ラテン特別講習会
- 年内最後の臨時ラテン特別講習会11/23(木)開催
- 11/19特別講習会ラテン2種目
- 11/23(木)臨時ラテン特別講習会 開催いたします
- 11/12特別講習会ラテン2種目
- 11/5特別講習会ラテン2種目
- 11/3臨時ラテン特別講習会
- 天野杯争奪学生競技ダンス対抗戦
- 10/29特別講習会ラテン2種目
- 11/3臨時ラテン特別講習会 開催
- 10/22特別講習会ラテン2種目
- 10/15特別講習会ラテン2種目
- 臨時ラテン特別講習会ラテン2種目
- 10/8特別講習会ラテン2種目
- 10/9(月)臨時ラテン特別講習会を開催いたします。
- B級戦観戦 A級昇格
- 10/1特別講習会ラテン2種目